1. TOP
  2. 人材活用
  3. 高齢者雇用

高齢者雇用

人材活用 定着・離職防止 職場改善 この記事は約 2 分で読めます。
高齢者雇用

今年6月に成立した「働き方改革関連法」もそうでしたが、今回の高齢者の働く機会を増やすための法改正など、企業にとって対応しなければならないことが、次々と起こりますね。

 

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO36157360V01C18A0MM8000/?gift=g2ls5buJvrqjE0MjEyNjA1NTKka2xEVqAyAQ.o0GY3Ncq

 

でも、今同時に起きている「人手不足」の問題とあわせて考えた時、就業規則を法律にあわせていくだけの、受け身の対応では少しもったいないと思いませんか。

 

豊富な経験を持つ高齢者が、その力を発揮しやすい仕組みを考えることや、働き方改革が求める「残業削減」や「年休取得」などを実現するための、生産性を高める取り組みなど、やることはたくさん。

 

でも、こんな時こそ社員を巻き込みながら、改善の工夫を話し合ってみることが大切です。現場の社員からは意外といろんなアイデアが出てくるかもしれません。

 

生産性の向上による利益率の向上と、働きやすい職場になることによる離職率の低下や応募率の向上を、同時に実現するチャンスととらえると、何か違ったものが見えてきますね。

\ SNSでシェアしよう! /

人手不足企業の採用・定着の差別化で経営を強化!|辞めない採用の注目記事を受け取ろう

高齢者雇用

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

人手不足企業の採用・定着の差別化で経営を強化!|辞めない採用の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ハーズバーグの2要因理論を理解して社員のモチベーションをあげる

  • 禁煙化のながれ

  • マズローの欲求5段階説を理解すると社員のやる気のツボが見えてくる

  • 残業ゼロでも年収600万円超の町工場!経営者は何をしたのか?

  • 日本のものづくりの救世主

  • やる気ある人材を採用するためにやることとやってはいけないこと